テキスト系の何か 2012年


・コミケに行くことは叶いませんでした

 昨日締め切りだった仕事が終らず、今日の昼過ぎまでかかって、ようやく今年の仕事収めとなりました。来年も忙しくなりそうで、貧乏暇無しといった感じです。

 今年はこのページを一ヶ月に一回ずつ更新したくらいで、同人活動的には成果が一つも上げらず、Count ECOとしては激しく空回りした一年でした。

 来年はあんまり活動出来無いかもしれないので、宇宙規模に広い心の片隅で、うっすらと認識していって頂ければ幸いです。


2012年12月31日


・冬のコミケ落選しました!

 落選というか、それ以前の問題でした。
 申込み用紙を投函したのが、郵送期限を過ぎていたというッ(爆

 振り返ってみると、今年の夏は仕事に追われて本当にバタバタしていたので、このような失態も、極めて納得できるような気が致します。

 受かると何か作らなければならないというプレッシャーが激しい分、落ちた時の反動で結構気持ちが緩んでしまうもので、今月の後半はCount ECOとしてあまり有意義な活動が出来ませんでした。
 今年も後一ヶ月、気持ちを切り替えて、日々無駄な時間を過ごさぬよう戒める11月末。


2012年11月30日


・久し振りに『宇宙刑事ギャバン』を見ました。

 先日、ニコニコ動画で配信されていたTVシリーズの『宇宙刑事ギャバン』を久し振りに見ました。
 主演の大葉健二さんは、JACの人だけあってアクションの動きはキレキレ、昨今のシュッとした特撮主人公とは一味違う非常に濃ゆいルックスも、個人的には好感が持てるポイントで御座いました。

 当時のアクションは傍から見ても、安全面とかそれほど考えてない感じで、スーツアクターの至近距離で火薬を爆発させたり、疾走するモータボートの上で立ち回りを演じさせたり、メタ的な意味でもハラハラさせられます。仮面ライダー一号を演じた藤岡弘さんも、CGで誤魔化すことが出来なかった当時の現場には危険が隣り合わせで、独特の緊張感があったと語っておられました。
 そういった緊張感は俳優の演技にも凄みを与え、作品の質を高める相乗効果を与えていたのかもしれません。


P.S. 忙しかった仕事については今月頭にようやく一区切り着きまして、同人用に女の子の絵を描ける時間がとれるようになり始めました。相変わらず、目算に実作業がまったく追いついてはおりませんが…。


2012年10月31日


・ラスタドン様から素晴らしいイラストを頂きました!

 ラスタドン様からイラストを頂きました! プロレス技のチョイスとか、技のかかり具合とかにラスタドンさんならではの拘りを感じる素晴らしい作品で、ほとんど更新しない自分のHPにこのような作品を贈って頂けるなんて、本当に勿体無いことで御座います人(´д`;)

 先月末に書いておりました件、仕事は月末になっても見事に一区切りつきませんでした(爆死


2012年9月30日


・仕事頑張る夏。

 8月は若干仕事が忙しく、同人活動を進めることはまったく出来ませんでした。

 このご時勢に仕事があること自体は大変ありがたいことなのですが、色々と申し訳なく残念でも御座います。

 オレ、9月の前半に今の仕事が一区切り付いたら、お家に引き篭もって女の子の絵を描きまくるんだ(MFD


2012年8月25日


・ギギネブラを擬人化してみた。

 モンハン3G、まだ遊んでます。最近ようやくG級まで上がりました。

 自分のマイナーな嗜好を普段から改善せねばと思い続けてきた昨今、折角日本でトップクラスに売れているゲームを遊んでるこの機会を、活かさない手はありません! 毒怪竜ギギネブラを擬人化してみた→

 以前、自分の尊敬する作家さんが「♀モンスター擬人化で、普通の女の子がただコスプレしてる、みたいのは正直ヌルいと思う。」と仰っておりました。果たして自分はその方のスカウターに適う絵を描くことが出来たのかしらん…。


2012年7月30日


・体験漫画描きました!

 告知が大変遅くなりましたが、回春M性感風俗エステ店『西日暮里ビザールクリニック』に所属する、スージーQさんの施術体験漫画を描きました。スージーQさんはプロレス技を応用したマッサージや、脚コキを得意とする凄腕セラピスト。漫画は4頁フルカラー、無料で閲覧できますので、ぜひぜひチェックしてみて頂ければ幸いです。

 さらに近況として致しましては、今度の夏コミ落選しました! 現在かかわっている同人は夏どころか冬までに出来上がるかすら心配な感じなので、作業時間的にはこれで良かったのかもしれません…。当選された皆様方には新刊制作等々、頑張って頂きたいと願いつつ、そっとペンを置く梅雨。


2012年6月17日


・NMP初体験!

 相変わらず遅くなりましたが、先日のコミティア100に参加された皆様お疲れ様でした。コミティアにサークル参加するのは初めてだったのですが、隣合せになったサークルの方々や一般参加者の方々も、皆様暖かい方が多かったような気がします。

 参加する直前まで、コミティアが今回で100回記念だということを、あまり意識していなかったのですが、そんな晴れ舞台に新刊無しという鬼畜の所業、本当に本当に申し訳なく思って反省しております。次コミティアにサークル参加する機会があったら、絶対に新刊を用意して臨もうと深く心に誓いました。

 即売会に新刊を用意しないで臨むという、所謂“Needle Mat Play針のむしろプレイ”も今回は初体験だったのですが、さらにもう一つ初体験だったことは、撤収後に行われた“鏡割り”で、樽酒を飲んだことでした。椅子や机をピクミンのように運んで、良い汗をかいた後だったこともあってか、初めて日本酒を美味しいと感じた瞬間で御座いました。


2012年5月9日


・正直アレな告知。

 何の準備も出来ていないのに、告知するのも正直アレなんですが、5月5日、東京ビックサイトで開かれる“コミティア100”という自主制作創作漫画誌展示即売会に参加することになりました。スペースは“よ-19a”「良い桑」と覚えて下さい。
 申し込んだ当初は色々と計画やら夢やらを描いていたわけですが、中々そう上手くは行かないもので、今回、自分のスペースでは既刊をただ並べる感じになると思います。なので当日、コミティアに行く予定があるという方で、時間的余裕がありましたら、立ち読みとかでも構いませんので、お立ち寄り頂ければ幸いです。3DSですれ違い通信したい人もぜひ!


2012年4月30日


・モンハン始めました。

 年始に月一くらいは、このページだけでも更新しようと思ったので、ここ数日間割と忙しい中、書くのが躊躇われる告白を…。

 今年の年末くらいから3DSの『モンスターハンター3G』をプレイしています。何度か過去のシリーズを軽く触ったことくらいはあったのですが、本格的にプレイするのは今作が初めてのモンハンになりました。
 流石によく出来たゲームで、思っていたより自由度が高く、狩人感があるのには驚かされました。モンハン3としてもバージョンアップを2度経てきているわけで、敵の強さとか細かいバランスも、かなり極まっている感じがビンビンに伝わってきます。
 メインは片手剣で、ほぼ一人プレイ。全ての系統の片手剣を一本ずつ作って強化していくという牧歌的なプレイを楽しんでいるので、まだ上位の中盤くらいです。闘技大会も並行して進めているので、一応全ての武器を使ったんですが、片手剣に戻ってきてしまうのは、おそらく自分が『ゼルダの伝説』好きだからなのではないかと。

2012年3月30日


・ニンテンドー3DSで遊んでいます。

 昨年の後半くらいからニンテンドー3DSという携帯ゲーム機を購入し、遊んでいます。
 本体にはすれ違い通信を利用した遊びが内臓されているのですが、こないだの冬コミでは予想どおり物凄いヒット数で、会場に着くまでに30人越えてしまうという盛況ぶりで、開催中も全てを捌き切るのはとても不可能な状況でした。

 3DSはゲーム機としてだけでなく、3Dの画像や動画を閲覧する機器としても、安価で素晴らしいと思うんですよ。同人・商業を含めて作家の方々は、もっともっと3DSで見られるエロいグラビアや動画を製作・販売していって欲しいです。

 右の写真は3DSで撮影した3D画像の拡張子をmpoからjpgに変更したものです。3DSのブラウザで見れば3Dで見えるはず…。

2012年2月29日


・あけましておめでとう御座います。

 しばらく時間が経ってしまいましたが、先日のコミックマーケット81に参加された皆様へ、お疲れ様でした。
 もうちょっと時間的な余裕があれば…、とか後悔する点も幾つか御座いましたが、数多くの方々とお会いさせて頂き、やる気が充填できたような気が致します。
 相変わらずノロノロとでは御座いますが、今年もCount ECOとして何かしら創ったりして行きますので、よろしくお願いしたいです。

P.S. 先日のコミケで頒布致しました『vs Del mo 〜女の子に絞め殺されたい〜』のダウンロード販売が開始されました。よろしかったらチェックしてみて下さいませ。

2012年1月7日

2011年

・告知出来ますッ!

 今年はHPも激放置状態で、本当に本当に申し訳御座いませんでした。
 今回も本当にギリギリまで作っていたので、告知が大変遅れましたが、本日から開催されているコミックマーケット81の三日目に“Count ECO's wanking”で参加することになりましたッ!
 配置場所は“東1ホール F-38b”。
 今回新しいのはkubi4さん神楽唯さんと一緒に作ったビジュアルボイスノベル『vs Del mo 〜女の子に絞め殺されたい〜』です。体験版も用意しましたので、よろしかったらプレイしてみて下さい。
 スペースにはその他にも自分の既刊とか合同誌とかも持って行きますので、近隣を練り歩く際はぜひぜひお立ち寄り下さいますよう、よろしくお願い致します。

追記: 今回の新しいのは、サークルカットで画策していた内容と全然違っていて、その点でも本当に申し訳ないと思っています。計画ではもっとチャッチャッっと終らせて、今回の以外にも数本行けると考えていたののですが…。ここまでスケジュールが読めなかった敗因は、NScripterに初めて挑戦してみたからだと自分を慰める日々。

2011年12月29日


・コミックマーケット80に参加してきました。

 あまりにも新刊の制作がギリギリで告知出来なかったのですが、先日のコミックマーケット80に参加してきました。
 どれくらいギリギリだったかというと、本文が完成したのが当日の6時くらい。そこから簡単な表紙を作って、セブンのコピー機で両面印刷すべく、画像をPDFに変換して刷り出し、スペースに着いたのは既に11時くらいになっていました。同人イベントに参加するようになって新刊を一度も落としたことが無く、そこら辺で諦め切れず意固地になっていた部分もあったのかもしれません。
 そんなボロボロな状況下で、反省点の多いサークル参加ではありましたが、コミケという場の独特な熱気や、参加された方々との小さなコミニケーションの一つ一つが、自分にとっては大変ありがたく、創作意欲が大変刺激された一日で御座いました。

2011年8月18日


・キミは“自炊エロ”で抜けるか?!

 「自分で創ったエロネタを用い、抜くことは可能どうか?」について、この界隈の作家さんとお話する機会がたま〜にあったりします。
 もちろん「抜ける」、「抜けない」人それぞれ様々な見解があるようなのですが、自分について告白いたしますと、正直あまり抜けません。試行錯誤を重ねて創った絵や文章では、製作段階での苦労を思い出したり、細かい部分のアラが気になってしまい、どうしても抜きに徹することが出来ないことが多いです。しばらく放置して、記憶が覚束なくなってくると多少使えるようにはなるのですが…。
 ちなみに「ラフ段階では抜ける。描いてしまうと抜けなくなる」という意見は非常に多く、先日ある会合で鋭い分析がなされたのでここで紹介させて頂きます。それは「ラフの段階というものは完成品と比べて、無限の可能性があるからなのではないか」というもので、自分はこの分析に至極納得されせられた次第です。

2011年5月9日


・微妙に語ることが無い

 特に語ることが無かったので、落書きを一枚→ 昨年のハロウィーンの晩、地下鉄で見かけた悪魔っ娘の仮装を、かなりおぼろげになってきた記憶をたよりに描画。頭の角はどうなってんだろうねってくらい良く出来てました。

2011年1月21日


・あけましておめでとうございます 2011

 遅くなりましたが、あけましておめでとう御座います。今年もまぁ、スローペースな活動になるかと思いますので、半年に一回くらいチェックして頂ければ幸いです。
 近況と致しましては昨年末、頑張った自分へのご褒美としてモンティ・パイソンの映画三部作のDVDを購入致しました。それまでに見たことがあったのは『人生狂想曲』だけでしたし、どれも特典が面倒くさいくらいテンコ盛りで、また少し人生を豊かなものにすることが出来たような気が致します。
 しかし、昔だったら近所のレンタルビデオ屋とかに無ければ、諦めていたような映画が、ネットでちょろっと探すだけで見れてしまったり、本当に便利な時代になったものです。個人的にはテレビシリーズのDVDBOX購入を小目標に、2011年も日々コツコツと生きて行こうと決意する所存です。

2011年1月10日

2010年

・荒川河川敷から愛とかお知らせとか

 先週TBSラジオで推薦曲になっていた『荒川アンダーザブリッジ』の主題歌が結構気に入っています。脱力系の歌唱法が“HALCALI”とも通じるなぁと感じたり。先ほど調べてみた所、“相対性理論”のヴォーカルの方が作詞・作曲・歌唱をされていることを知って、また一つ勉強になりました。

P.S. ここ数回大変あり難いことに連続でサークル参加させて頂いておりましたので、念のためお知らせを。次の冬のコミックマーケットには参加しないことになりました。今回は参加者皆様方の御武運を影ながら応援させて頂く方向で。

2010年11月24日


・夏コミ参加された皆様お疲れ様でした

 遅くなりましたが、コミックマーケット78に参加された皆様へ、本当にお疲れ様でした。合同誌だけでなく自分の既刊も、沢山の皆様に見て頂き、本当に嬉しかったです。
 今回は合同誌がメインということもあってスペースの運営は、サークル活動の大先輩である伊藤一蔵さん、不改さんに完全に任せっきりでした。お陰で自分自身は会場内を自由に散策し、同人誌を購入したり、炎天下の東2トラックヤードでジャワ風マサラカレー(チキン)を食べたり、非常に充実したコミケライフを満喫させて頂きました。
 今回は隣にM系サークルが三つ並んだこともあって、本当に様々な方とお会いすることが出来ました。特に今回、ほぼ初めてお会いしてお話することが出来た作家さんも多く、ちょっと一日では処理しきれないくらいの貴重な経験をさせて頂きました。
 皆様から頂いたパワーを、今後の創作活動の糧として、少しでも頑張っていければと思っています。

2010年8月18日


・ポスターとかペーパーを作ったり、準備を進めています。

  まず、自分が参加させて頂きました合同誌『女の子に負け☆ちゃう!!』について。コミケ当日、自スペースの他に“Studio30NEKO様【東6 チ-49a】”“ママにはナイショ様【東3 カ-05a】”でも頒布させて頂く予定です。皆様、夏コミに向けた新刊を華麗に脱稿されていらっしゃいますので、チェックしてみて損は無いかTO!

 それから、カタログを購入された方はお気づきかと存じますが、今回自分のスペースのお隣は奇遇にも、以前大変お世話になった“Bump Mania様【東6 チ-49b】”となっており、M系(男受け)サークルが三つ横に並ぶという快挙が成し遂げられております。個人的にこれは本当に嬉しい出来事で、配置担当者の方とはぜひ一度、盃を酌み交わしたいくらいで御座います。

P.S. 獲らぬ狸のファー カウンティングでお恥ずかしい限りなのですが、『女の子に負け☆ちゃう!!』の方、もし当日完売したとしても必ず増刷致しますので、なんたらオークションとかは利用しない方向で、お待ち頂ければ幸いです。

2010年8月11日


・コミックマーケット78に参加することになりました

 告知が遅くなりましたが、2010年8月15日日曜日のコミックマーケット78にサークル参加することになりました。
 配置場所は“東6ホール チ-50a”です。
 今回は個人の新刊はありません。合同誌『女の子に負け☆ちゃう!!』の編集兼・レイウアウト係として協力させて頂き、20頁の漫画と穴埋めイラストとかを描きました。
 合同誌のテーマはタイトルどおり“女の子に負けちゃってくやしいッ! けど(ry ビクンビクン な男の子向け”なのですが、自分の描いた漫画『チアリーダー地獄拳』は正直、ネタ漫画です。それもこれも、他の作家の皆様方がフェチ心満載の素晴らしい原稿を寄せて下さったからこそ、断行出来た所業で御座いました。自分の漫画のサンプルは閲覧できるようにしておきますので、よろしかったらチェックしてみて下さい。
 サークルスペース的には上記合同誌の他に、自分の既刊、一蔵さん不改さんの最新刊を頒布させて頂く予定です。合同誌は実物のオーラがちょっと半端無い感じになってると思いますので、近くを通った時はぜひぜひ、話のネタとしてもお立ち寄り下さいますようよろしくお願い致します。

2010年8月1日


・漫画製作における3D素材の活用について。

 最近では漫画の下描きから仕上げまで、全ての行程をデジタルで製作されている漫画家さんも珍しくない時代になりました。自分も2008年の年末あたりから、本格的にコミックスタジオという漫画製作支援ソフトを導入し、現在まで試行錯誤を続けています。今回は漫画製作における3D素材の活用について、自分が行ってきた取り組みについて簡単にまとめてみたいと思います。

 まず最初に試してみたのは人物の下描きとして3D素材を使うことでした。しかしこれは素材の位置決めに掛かる時間が馬鹿にならず、自分のカンを頼りに描いてしまった方が早いことに気づきました。
 次に試したのが背景に3D素材をレンダリングして使用することでした。これはかなり上手くいきました。ただ、ここでよく判ったのはレンダリングで得た絵は、タッチが非常に均一で単調なものになってしまうため、人力でのレタッチが不可欠であるということです。

 前記の反省点を踏まえ、昨年末の冬コミで頒布した漫画には、ほとんど3D素材を使用しませんでした。内容がファンタジーものだったため、背景にはハンドメイドっぽさを出したかったことと、もう一つ大きな理由として、ファンタジーものに活用できる素材があまり見つからなかったことがありました。
 そこで現在取り組んでいる漫画では、新たな試みとして3D素材の自作を始めました。3D素材を作成するためには、メタセコイアを使用しています。今の所、必要の無い素材まで無駄に作りこんでしまったり、背景を描き込み過ぎるといった欠点はあるものの、利便性の高さと作業の純粋な楽しさを感じています。しっかりと3D空間のレイアウトを行うと、パース定規としても利用出来るのもグッドです。



 正直、賢い人にはこんな試行錯誤など無くとも、最初から判りきったことだったのかもしれません。最後に自分が体験の中で学んだことを格言風にまとめておくと、以下のとおりです。

〜3D素材は「静物」「統一規格で生産されている工業製品的なもの」を描画するのに優れている。だだし3D素材をレイアウトする作業自体にも、非常に時間が掛かるため、個人の構成力によっては手描きで描いたほうが早いことも多いので、充分吟味すべし〜




P.S. 三和出版発行『同人魂18』にて、自分の同人誌を紹介して頂きました。流石はエロ出版界の老舗、三和出版責任編集! エロに対する深い造詣と鋭い洞察に満ちあふれた紹介の数々は非常に興味深かったです。そしてこのような輝かしいラインナップの中で、拙作を紹介して頂けたことは誠に光栄至極で御座います。同人誌はサブカルの写し鏡と申しますか、この時代の男性向けオタクカルチャーの趨勢を切り取った博物図鑑としても『同人魂』は推せる一品ですゾ!

2010年3月18日


・投票企画無事終了しました。

 “欲望の塔”で開発中のゲーム『テエロボクサー・マナブ(仮)』の投票企画が先月末無事終了致しました。沢山の投票やコメントを頂き、誠にありがとう御座います。
 結果発表とともに挿絵付き記念SSも公開されております。
 来月とかになるかもしれないのですが、三位を獲得したリカーナの挿絵付き記念SSも公開される予定なので、その時はまたチェックして頂ければ幸いです。

 Count ECOの最近の近況と致しましては、mixiのサンシャイン牧場にはまってしまいました。ラクダ牧場を絶賛運営中! 自分にとってはこれが人生で初めてプレイしたネトゲになるのかもしれません。

2010年2月12日


『プリンセス・オブ・アマゾネス』再販致しました。

 小部数なので、印刷所からママチャリの籠に入れて持って帰ることが出来ました! “とらのあな 秋葉原店A”様でも扱って頂いておりますので、よろしかったらお買い求め下さいませ。

 昨年の後半あたりからpixivに幾つか絵を上げたりしています。特に熱心に活動をしているわけでは無いのですが、信じられないくらい解像度の高い絵が上げられる点などにはテクノロジーの進歩を感じております。
 pixivで他の方々が描かれた絵を見たり、コミケ会場をぶらぶらしてると思うのですが、日本人は本当に皆絵が上手いですよね。やっぱり人口が密集してて、外遊びがし難い社会環境のせいもあるのでしょうか?

2010年1月16日


・あけましておめでとう御座います。今年もよろ!

 遅くなりましたが、コミックマーケット77に参加された皆様お疲れ様でした。特に自分のスペースで脚を留めて下さった全ての方々へ、心からお礼申し上げます。大変励みになりました。
 コミケにも随分慣れてきたかなぁと思っていたのですが、いきなり9時半の出入口封鎖で自スペースの配置されている東123ホールに戻れなくなってしまうという珍プレイも、今となっては楽しい思い出です。
 総評として今回は、今までで1番多くの方々とゆっくりお話が出来て楽しいサークル参加だったように感じました。一人で漫画を描いていると、これで本当に良いのだろうか?という疑問が物凄く湧いて混沌としてくるのですが、そういった迷いも皆様とお話することで、何時も氷解していくようです。

P.S. 新刊『プリンセス・オブ・アマゾネス』について。今回は入稿時期の関係で、充分な数を用意することが出来ませんでした。一月後半には再販させて頂きますので、興味を持って頂き、まだ手に入れておられない方には、ぜひぜひその時にでもよろしくお願い致しますです。

2010年1月3日

2009年

・キッチンラック恐るべし!

  例によって例のごとく、ここ最近はすっかりコミケ向けの準備をエンジョイしております。今回は自スペース確保同人活動も一周年記念ということで、新兵装を幾つか用意してみました。
 まず机の上に並べるものが増えてきたので、立体陳列が出来るよう“キャンドゥ”という100円ショップでキッチンラックを購入してみました。これがまた、超安いのにまるで測ったかのようにB5版の同人誌が2つ、脚の下に並ぶんですよ!
 もしかすると“キャンドゥ”は同人活動を応援している秘密結社なのかもしれません。テープとかカッターとかコインケースとか売ってるし、本社は東京都板橋区ですし、板橋区といえばコーシン印刷、同人イベントとかも定期的に開かれてますし…。
 黒幕は板橋区かッ!

2009年12月27日


・冬コミ告知のまとめとか

 冬コミ新刊についてのお知らせを更新することが出来ました。配置関係の情報を執念深くまとめておきますと…
 2009年12月31日木曜日
 コミックマーケット77 東京ビックサイト
 “東3ホール ク-44a Count ECO's wanking”で参加します。
 Count ECOの新刊『プリンセス・オブ・アマゾネス』の他、"欲望の塔"様の年下の娘っ子に責められるゲーム『入学おめでとう』の頒布なども上記スペースにて行われる予定です。当日コミケに参加される際には、ぜひぜひお立ち寄り下さいませ。

2009年12月20日


・冬コミ向け漫画、完成しました

 昨日、コミックマーケット77向けの漫画が完成し、無事入稿を終わらせることが出来ました。今回は色々な用事を可能な限り休んだり、引き伸ばしたりして、作業時間は充分に確保したつもりでした。しかし、人間というものは時間があればあるだけそれを使ってしまうもので、気付けば締め切り直前まで、同人誌としては仕上げ過ぎかな?というレベルまで作業を続けてしまいました。
 サンプルとかも近日中にウップしますので、チェックして頂けると嬉しいです。

2009年12月18日


・冬コミ用の漫画を描いています2009

 作業的には全体の3割程度が終わりました。間に合うとは思いますが、やはり自分の手の遅さに落ち込む毎日です。
 何度かコミケ向けに漫画を描いてきて、ようやく学んだことがあります。自分の力量では、当落通知が来てから漫画を描き始めると、作業時間がかなりぎりぎりになってしまうということです。気をつけろ!

2009年11月28日


・コミックマーケット77に参加することになりました

 2009年12月31日木曜日のコミックマーケット77にサークル参加することになりました。
 配置場所は“東3ホール ク-44a”です。
 今回も成年向け漫画同人誌の新刊を頒布する予定です。タイトルは『プリンセス・オブ・アマゾネス(仮)』、日本のSFファンタジーぽい舞台の中で、女性が男性を性的に圧倒し続けるようなエロ漫画になります。ネームは完成し、本文は今の所25頁、徐々に下描きとペン入れを進めている段階です。
 絵の質自体は前回の漫画でほぼ理想に近付けられたので、今回はコミスタでまだ用いていなかった漫画表現を、色々と試してみようと思っています。

2009年11月15日


・ゲームの対戦候補の投票が始まりました

 先日“欲望の塔”で公開されたゲームのプロトタイプ版に、ラフを何枚か提供させて頂きました。このゲームは元々“欲望の塔”のスクリプターであるテレダインAGS氏が企画製作されていたもので、今回のプロトタイプ版はそのシステムの一部を格闘ゲームっぽくアレンジしたものです。
 さらにこのゲームの対戦相手の設定が公開され、皆様に選んでもらおうという企画が始まりました。よろしかったら、この投票にもご参加頂ければ大変嬉しいです。

2009年10月26日


・エヴァンゲリオンのアニメを見ました

 エヴァンゲリオンは漫画版を先に読んでいたのですが、先日尊敬する先輩からDVDをお借りし、ついにテレビアニメシリーズと旧劇場版を鑑賞することが出来ました。体験するメディアの順番としては割と珍しい方だと思うので、感想を簡単に記録しておきます。
 全体的に特撮怪獣映画っぽい演出がすごく豊かで、非常に楽しめました。漫画を読んでいた時の脳内イメージと比べ、主人公の声はより内向的、綾波はお母さんぽかったです。
 何かと物議を醸していたエンディングについて、自分は大風呂敷を広げ過ぎてオチが付けられなくなっているのかと勝手に想像していたのですが、テレビ版と旧劇場版で基本的にやろうとしていたことは変わっておらず、そこは結構意外でした。

2009年10月13日


・コンデンサを交換したお話

 メインPC用にIO DATA社の液晶ディスプレイ(LCD-A173V)を使用しているのですが、最近調子が悪くなってきてしまい、電源を入れてもすぐに画面が暗転してしまうという状態が続いていました。スイッチのON/OFFを何度か繰り返すと画面が安定するため、しばらく我慢して使っていたのですが、段々立ち上がり難くなってきたため、終に修理方法をネットで調べることにしました。
 不幸中の幸いだったのは、この症状はかなり頻発するものだったらしく、かなり詳細な修理方法がネット上に紹介されていました。見よう見まねでディスプレイを分解してみたところ、電解コンデンサが二個、膨張し、先端からは微かに液が漏れていました。
 秋葉原で購入した新品のコンデンサと交換し、組み立て直すと、無事ディスプレイは正常動作するようになりました。正直、これほど簡単に修理が出来るものだと思ってはおらず、久しぶりにガンプラを完成させたような充実感を得ることが出来ました。何事も調べてみるものだと勉強させて頂いた次第です。

2009年9月15日


・アメリカの連続ドラマ『HEROS』を見始めました

 タイミング的には遅めですが、アメリカの連続ドラマ『HEROS』を見始めました。
 平井和正・石森章太郎作『幻魔大戦』とか、滝沢馬琴作『南総里見八犬伝』のような、各地から超能力者が集まってきて、危機に立ち向かっていく群像劇なのですが、キャラクターは魅力的で、脚本もよく練られており、素直に「ピーター、後ろッ!」とか歓声を上げながら、愉しく見ています。
 ヒロとアンドウの友情には萌えを禁じ得ませんし、逆リョナマニアの方にはシーズン1 第4話、二重人格の人妻ニキが男のコメカミをヒールでグリグリするシーンを推します。

2009年8月24日


・コミックマーケット76に参加してきました。

 まず当日、自分のスペースまでわざわざ脚を運んで頂き、声を掛けてくれたり、同人誌を手にとって下さった全ての皆様へ、本当にありがとう御座いました。幾ら感謝しても、し足りない心持です。

 今回は夏ということもあってお手伝いとかは頼まないで、一人で一日中スペースに座って、だらっとしていようかと思っていたのですが…。鬼有難いことに、"欲望の塔"の1147さんが助っ人をかって出てくれました。1147さんと当日飛び入りでお手伝い頂いた765さん、ノリスさんのおかげで、自分は当日ほとんどの時間、フリー状態で、様々なスペースへと飛び回ることが出来ました。

 普段憧憬の目で作品を拝見させて頂いている作家さんと直接お会いして、創作活動において心がけていることや、工夫について、お話をさせて頂くことがどれほど貴重なことか! 昨今、漫画を描きながら、自分の中で生まれていた「背景はどこまで描くべきなのか?」「抜くために最も理想的なコマ割りとは何か?」などの疑問点も、実際に皆様と対面して会話する中で、大分解決されたような気がします。

 今後自分が創作活動をどこまで続けられるかどうか、定かではないことも多いのですが、いい感じの作品を仕上げられるよう、これからも精進して行きたいなぁと思っています。

2009年8月21日


・じわじわと準備を進めております

 前回はコミケ自力サークル初参加ということもあって、それほど必要の無い小物まで、ユザワヤとかに探しに行ったりしたものでした。今回はすっかり旅慣れた感じで、コンパクトでスマートな参加を目指そうと思っています。ただ準備し無さ過ぎで、逆にヤバイのでは無いかという噂も…。
 ちなみに昨年行った、ユザワヤ南千住店には、手芸用品しか置いて無かったんですけどねー。

2009年8月6日


・夏コミ向け漫画、完成しました

 今回は最終〆切より三日ほどの余裕を持って、入稿することが出来ました。最後は予約を入れた時間ギリギリまで作業をしており、不満な点も数箇所残りましたが、全体を通してみると、しっかりと仕上げまで行えたと感じています。
 タイトルは『手扱気黙示録 〜青春編〜』、個人的な萌え要素は、かなり詰め込めたと自負しておりますが、扱っているシチュエーションがなにぶん偏っているため、ツボに嵌らない人にとっては、歯牙にも掛からないエロ漫画かとも思われます。挿入シーンなんか、一コマたりとも出てきませんし!

2009年8月2日


・夏コミ用の漫画を描いています

 時間だけはかなり費やしているのに、相変わらずの手の遅さでノロノロと進んでおります。作業的には全体の4割程度終ったくらいかと。
 世の中には、かなり描き込まれた原稿を信じられないほどのページ数、物凄いスピードで仕上げている方が結構いらっしゃって、自分の漫画の描き方が何か間違っているのかなぁと、内省する毎日です。
 ある方に“デジタル原稿では一定以上は拡大しないようにする”というコツを教わったのですが、気付くと拡大して、誰も気にしないような線のゆがみとか何度も直している自分に気付き、死ねばいいのにと思います。

2009年7月16日


・コミケに参加することになりました

 コミックマーケットのサークル参加申し込み、当選してしまいました。
 2009年 8月16日日曜日 配置場所“東3ホール ケ-07a”です。
 近年当選確率はバリバリ下がっているらしく、今回は落選するものと思って諸スケジュールをゆったりと組んでいたのですが…。
 無念の涙を飲んだ同胞達に恥じぬよう、このチャンスを十二分に生かすべく自分は頑張る所存で御座います!
 今回も当日は成人向け漫画同人誌の新刊を頒布する予定です。ネームは完成しており、偶然にも本文は前回と同じ24頁。内容は『マウストラップ大作戦』で一度試みた“制限時間内射精我慢モノ”になります。コミケ自力参加は二回目で、製作期間も前回の漫画より1週間多く取れるので、絵の質自体は少し上げられるのではないかと。

2009年7月1日


・久しぶりに半田ごてを使ったお話

 先日、秋葉原でわざわざ特殊ネジ用のドライバーを購入し、Game Boy Color用ソフト『トレード&バトル カードヒーロー』のバックアップ用電池を交換してみました。無事基盤や電池を傷つけること無く、交換は成功、今も暇を見つけては楽しく遊んでおります。
 自分はこのゲームのシステムはもちろん、ストーリーが大好きだったのですが、改めてスタッフロールを見て、スクリプトライターが任天堂の坂本さんだったことを知りました。子供の頃スゲー好きだった『ファミコン探偵倶楽部』の文章も、この人が書いていたことを最近あるテレビ番組で知って、ちょっと感動したりしなかったり。

2009年5月10日


・ラジオが好きだというお話

 自分は何か作業をしている時に、よくラジオを聞いています。特に絵を描いている間は、頭が意外と空いてしまうため、その退屈を埋めるための娯楽として、ラジオが非常に重宝するのです。テレビや映画、インターネットではこうは行きません。目と脳を奪われ、あまりにも夢中になってしまいますし。
 ちなみに現住所の環境から、最もよく聞く局はTBSラジオです。そして一番長く聞いている番組は、今年の春、27年の黄金の歴史に幕を閉じようとしているあの有名深夜ラジオ番組です。

2009年2月23日


・ダーティハリーは4が一番好きです

 こないだダーティハリー5 "the Dead Pool"を見ました。1988年の映画だというのに、切り出された社会のサンプルは、現代日本の社会状況とも通ずるようなリアル感に溢れ、ちゃんと作ってある映画は普遍性を持つものなのだなぁと感心。まぁ、この映画は世間一般の評価は低いと思うけど。
 Count ECOの中の人の近況としては、最近、身体を動かしてて腰を痛めました。と、年だな…。

2009年1月25日


・最近見ているアニメとか

 部屋に備え付けのTVアンテナが無いので基本はGYAOとかで見ているのですが、今期は『ガンダム00』と『ドルアーガの塔』をわくわくしながら見ています。改変期毎に始まったアニメを全てチェックするほどの熱心なアニメファンではないのですが、『ドルアーガの塔』はシリアスとギャグ、一つ一つの温度やバランスの推移が自分好みで、毎回楽しみに拝聴させて頂いている次第です。
 それから、同期の友人の勧めもあって『蟲師』も見始めました。最初に見たエピソードが暗鬱としたもので、出だしから貪るように見続けるといった感じでは無かったのですが、緩やかに、じわりじわりと嵌りつつあります。

2009年1月19日


・コミックマーケット75に参加された皆様、お疲れ様でした。

 てなわけでコミックマーケット75に人生初、サークル参加してまいりました。一般参加とは比較にならないほど多くの方々と交流させて頂き、改めてコミケというイベントの魅力を垣間見たような気がします。
 まず最初に、自分のスペースに脚を運んで頂き、同人誌を手にとって下さった全ての方々へ、本当にありがとう御座いました。皆様の好意に触れ、また明日への創作意欲を再充填させて頂いたような気がします。


 以下、長文かつ散文的なレポートをダラダラと。
 スペース運営にはゴリアテさん、ラスタドンさんにご協力して頂きました。噂には聞いておりましたが、ゴリアテさんの売り子としての力量には舌を巻きました。少しでも真似をしようと努力しましたが、あまりの語彙の少なさと情熱の足らなさに自己嫌悪。
 ラスタドンさんには差し入れと店番をご協力して頂きました。ラスタドンさんとは初対面でしたが、発想や理想とする萌え像のお話しなど誠に興味深く、あのHPの独創性はそこから生まれたのだと考えると至極納得致しました。

 両隣になったサークル様とは同人誌を交換させて頂いたのですが、先方の同人誌は決して成人向けのものばかりでは無く、自分のような下品な同人誌を渡してしまって本当に大丈夫だったのかと海よりも深く後悔。自分の同人誌には身体の一部が欠損するようなグロ描写が、毎回盛り込まれていたことに改めて気付かさせられる。
 人生初スケブを頼まれる。コミケにそういった文化があると噂には聞いていたが、頼まれて正直超嬉しかったです。筆記用具は何年も前に買ったものばかりでインクの出が悪く、エンピツなどでアタリも付けずに描いたので、非常にアレな出来で大変申し訳無かったです。次にまたチャンスを頂けるようでしたら、もっと上手く描こうと誓う。

 不改さん、つのさん、三月狂さんとはスペースが極近斜め前だったこともあって、何度かお話させて頂きました。皆さん対面では割と普通の方なのに、漫画に漂うマニアックで独特の空気感は凄まじい。
 Ashさんとは久しぶりの再会、会場の案内までして頂き、大変助かりました。閉会後の移動の電車でもお話しさせて頂き、自分の趣向もそんなに変態では無かったかなと大変勇気付けられる。

 会場では総計2時間程度スペース巡りに費やし、一蔵さんを始めとする多くの作家の方々にご挨拶させて頂いたり、作品を購入させて頂いたり。正直時間が足りず、事前にチェックした全てのスペースを廻ることは出来ませんでした。これだけの数、漫画やイラスト、小説、評論、その他創作活動を行っている人が居て、それを買いに来る人々がいる日本ってつくづく凄い国だなぁと思う。

 最後にAshi_Oさん、ふくのつくりべさん、hazamaさん、Oさん、アサカさん、豆さん、ジャックさんとは打ち上げで御一緒させて頂き、他で言うのがはばかられるような濃ゆい話などもたっぷりと出来て、大変興味深く勉強になりました。

 そんなこんなで、今年もよろしくお願い頂けますと幸いです。

2009年 1月 2日

2008年

・C75新刊『女神イシュタルのたたり』について
 印刷した分はほとんど無くなりました。お買い上げ頂いた皆様には、幾ら感謝してもし足りない心持です。興味を持って頂き、まだ手に入れておられない方には、とりあえず、次にイベントなどに参加する時に、もう一度刷ろうと思っておりますので、その時にでも、またよろしくお願い致します。
 C75直後に問い合わせ頂いた方々にはメールの返信をさせて頂きました。もし届いていないようでしたら、誠にお手数ですが、もう一度メール頂けると幸いです。


・コミックマーケット75のお知らせ
 ギリギリにもほどがありますが、12月30日のコミックマーケット75、"Count ECO's wanking"のスペース(東1ホール C-49b)では、"Fetish☆Fairy"様の同人誌『Fairy Woods Part.1/ 2/ 3』 『天使と悪魔 “悪魔”編』"Bump Mania"様の同人誌『花器厳禁』を委託頒布させて頂くことになりました。皆様お誘い合わせの上、ぜひご来場、お買い求め下さいな。
 Count ECOの新刊のサンプルも用意してみました。あらすじは過去ログ参照。サイズはB5版、表紙フルカラーで28頁、料金は500円の予定です。

2008年12月29日


・無事、完成しました

 かなりギリギリまで作業をしておりましたが、何とか無事漫画は完成致しました。後1日あればもう少し豪華に仕上げられたのになぁとか、そんな後悔は毎回しているような気がします。
 タイトルは『女神イシュタルのたたり』。内容はF・ポール・ウィルソン原作『ザ・キープ』とコリン・ウィルソン原作『スペースバンパイア』、『大魔神』をミックスしたようなエロ漫画です。『血の祝祭日』の要素はほとんど入っておりません。
 コミケ当日は、他の作家さんの本も自分のブースで委託頒布させて頂く予定なので、詳しいことが決まったらまたお知らせするでがんす。

2008年12月21日


・ペン入れは全体の三分の一くらい終わりました…

 作業はまだペン入れが中心ですが、約1週間強、コミスタを弄くって、個人的に一番新しいなぁと感じているのは“3D下描き機能”です。細かい調整に少し時間が掛かるので、人物の配置などアングル的に難しいシーンだけで使用するのですが、未来は今って感じがして中々良いです。
 背景などパースをしっかり取って描く時、アナログでは消失点用に原稿用紙にわざわざ紙を貼り足したりしたものです(遠い眼)

2008年12月 7日


・コミックマーケット75向けの漫画を描いてます

 本文は24頁で、セリフとかコマ割りはほぼ完成、下描きとペン入れを少しずつ進めている所です。
 今回はオフセット本に初挑戦。コミスタも初めてだし、漫画なんて何年も描いて無かったわけで、かなり不安なことだらけでした。ただここまで来ると、何とかそこら辺は解消されつつあります。後は締め切りまで約2週間で、この漫画の質をどれだけ高められるのかどうか ((( ;゚Д゚)))

2008年11月28日


・コミスタを手に入れたぞ!

 突然ですが2008年12月30日火曜、コミックマーケット75にサークル参加することになりました。配置場所は"東1ホール C-49b"、成人向け新作漫画同人誌を販売する予定です。漫画はたぶん中世ファンタジー的な世界で女妖怪が出てくるようなものになると思います。
 自分はサークル申し込み自体が初めてでそのお陰で初当選を果たしたわけですが、その記念に『Comic Studio』という漫画をデジタルで製作するソフトを購入してみました。まだがっつり弄ったわけではないのですが、線の入りと抜きが微妙にコントロールできて、流石にそこらへんは凄い感じです。

2008年11月14日


・三年ぶりの御挨拶

 まずは改めて約三年間のご無沙汰すいませんでした。常々、絵は描きたいなぁと思ってはいたのですが、ここ数年実社会での仕事が忙しく、更新はおろかこの界隈のネットサーヒンすら出来ずにいました。ただこの界隈には正業を持ちながら、月何十ページもの漫画原稿を仕上げている方々が結構いらっしゃるわけで、仕事が忙しいなんてちっとも言い訳になりませんよね。
 そんなわけで今後は出来るだけコンスタンスにCount ECOとしての活動を続けて行きたいと思っておりますので、ごくたまにチェックして頂けますと幸いです。

2008年10月19日


最上段に2005年までのテキスト系

メインに戻る

動画 アダルト動画 ライブチャット